禁断の?秘密兵器を投入いたします。
どもです ガンバフンバ 店長のショジオです
ん?
んんんんんんんんんんん????
某ランウォー●の店長のブログの冒頭部のパクリじゃないですよ。笑
実は信越五岳、ガンバフンバ君にとてもお世話になりまして、
ラン●ォークスタイルの店長には内緒で親睦を深めておりました。笑
少しさかのぼると、
今年の5月の比叡山インターナショナルの時もガンバフンバ君には社長共々お世話になっております。
社長はエイド移動時に車を脱輪させてしまい、
ガンバフンバ君が片手でひょいと持ち上げて助けてくれたり、
僕は滝寺のエイドでガンバフンバ君の汁(どこから出てきた汁かは怖くて聞けずじまい)で漬けたお漬物をいただいて復活!いい順位で走ることができました。笑
今回の信越五岳ではサポートの子からまさかのカミングアウトがありまして。
ガンバフンバ君の大ファンでゆるキャラグランプリに暇なときいつもぽちぽち投票してたと。笑
じゃあ、その想いをトレフェスの店員さんを前にしてガンバフンバ君に伝えればいいじゃないか!
フンッだ!(すねてないですよ。笑)
ゆるキャラグランプリの応援してくれてると知ったガンバフンバ君が2人にボトルくれました!!
物につられる荘司店長。
ガンバフンバ君のファンになり、
レース中関川の林道にいたガンバフンバ君に握手をして、
しんどさのあまり無意識にずーっと手をもみもみ握っていた気がします。笑
翌日の表彰式の時にもガンバフンバ君に会えてレースの報告をしたら、、、
荘司「ガンバフンバくーん♡信越ボロボロになって、全然ダメでした。。。」
ガンバフンバ君「そんなんじゃあ店に帰れねーな」
荘司「えー。。。でもそうですよね。。。じゃあガンバフンバ君と働きたい!」
ガンバフンバ君「俺もいらねーよ!」
こうして、信越でもとても親睦を深められた二人。
これ、お店で販売開始します!(300ml入ります!)
使ってみると500mlのフラスクよりコンパクトでちょっと飲み物だけ持ちたいときや、
店でとても売れているネイサンのウエストポーチに入れて使うことができる!!!
と思い、ガンバフンバ君に連絡をして少しだけ販売させてもらうことにしました。
僕のオススメの使い方は、
おいエナを2本分をこれに入れて適宜チューチューしながら走るとか、
O.R.S(どこでもすぐに経口補水液が作れちゃうタブレット)をこれに溶かすとちょっと濃いめに作れるので緊急の熱中症対策に持ってこいだったり、
●ンウォークスタイルの店長さんはこれに店で大人気のコーヒーゼリー、エナジーゼリーこぶしと豆乳を少し入れて走りながら豆乳ラテを作るのがオススメと言ってたような。
(ORS(経口補水液塩タブレット)の購入はこちらからどうぞ!)
何より、レースや練習中走っていてしんどい時に、
可愛いガンバフンバ君のロゴを見ると元気がでちゃうテキナ!
感じで使ってもらえると嬉しいです^^
ん?
んんんんんんんんんんん????
某ランウォー●の店長のブログの冒頭部のパクリじゃないですよ。笑
実は信越五岳、ガンバフンバ君にとてもお世話になりまして、
ラン●ォークスタイルの店長には内緒で親睦を深めておりました。笑
少しさかのぼると、
今年の5月の比叡山インターナショナルの時もガンバフンバ君には社長共々お世話になっております。
社長はエイド移動時に車を脱輪させてしまい、
ガンバフンバ君が片手でひょいと持ち上げて助けてくれたり、
僕は滝寺のエイドでガンバフンバ君の汁(どこから出てきた汁かは怖くて聞けずじまい)で漬けたお漬物をいただいて復活!いい順位で走ることができました。笑
![]() |
元気にガンバフンバ!(裏切り行為。) |
今回の信越五岳ではサポートの子からまさかのカミングアウトがありまして。
ガンバフンバ君の大ファンでゆるキャラグランプリに暇なときいつもぽちぽち投票してたと。笑
じゃあ、その想いをトレフェスの店員さんを前にしてガンバフンバ君に伝えればいいじゃないか!
フンッだ!(すねてないですよ。笑)
![]() |
心なしか距離近くね!?笑 |
ゆるキャラグランプリの応援してくれてると知ったガンバフンバ君が2人にボトルくれました!!
物につられる荘司店長。
ガンバフンバ君のファンになり、
レース中関川の林道にいたガンバフンバ君に握手をして、
しんどさのあまり無意識にずーっと手をもみもみ握っていた気がします。笑
翌日の表彰式の時にもガンバフンバ君に会えてレースの報告をしたら、、、
荘司「ガンバフンバくーん♡信越ボロボロになって、全然ダメでした。。。」
ガンバフンバ君「そんなんじゃあ店に帰れねーな」
荘司「えー。。。でもそうですよね。。。じゃあガンバフンバ君と働きたい!」
ガンバフンバ君「俺もいらねーよ!」
こうして、信越でもとても親睦を深められた二人。
これ、お店で販売開始します!(300ml入ります!)
使ってみると500mlのフラスクよりコンパクトでちょっと飲み物だけ持ちたいときや、
店でとても売れているネイサンのウエストポーチに入れて使うことができる!!!
![]() |
これの! |
![]() |
ここに入れられる!!! |
と思い、ガンバフンバ君に連絡をして少しだけ販売させてもらうことにしました。
僕のオススメの使い方は、
おいエナを2本分をこれに入れて適宜チューチューしながら走るとか、
O.R.S(どこでもすぐに経口補水液が作れちゃうタブレット)をこれに溶かすとちょっと濃いめに作れるので緊急の熱中症対策に持ってこいだったり、
●ンウォークスタイルの店長さんはこれに店で大人気のコーヒーゼリー、エナジーゼリーこぶしと豆乳を少し入れて走りながら豆乳ラテを作るのがオススメと言ってたような。
(ORS(経口補水液塩タブレット)の購入はこちらからどうぞ!)
何より、レースや練習中走っていてしんどい時に、
可愛いガンバフンバ君のロゴを見ると元気がでちゃうテキナ!
感じで使ってもらえると嬉しいです^^
コメント
コメントを投稿