フェアリートレイル2018練習会 フェアリーズ始動します!

みなさまこんにちは。代表 田口穣です いよいよ今週3月3日からフェアリートレイルの練習会を開催いたします。 楽しみにしています~ 6月10日に開催されるフェアリートレイル 簡単に整理しときます! 【練習会の目的】 6月開催のフェアリートレイルにおける 20kの部(大会は18k)・・完走をサポートする 40k 60kの部・・完走及び最高の自分のパフォーマンスを発揮させる 【スケジュール】 3/3土曜 京都周辺 13:00~ 3/31土曜 京都周辺 9:00~15:00 4/15日曜 京都周辺 9:00~15:00 5/6日曜 京都周辺 9:00~15:00 5/20日曜 高島試走 9:00~17:00頃 補講は3回を予定し 料金内に含みます 【よくある質問】 私なんかで・・20kの練習会ついて行けるでしょうか? →大丈夫です!極端に言えば全く走ったことも山登りもしたことがない人でもフェアリーのトレイルランニングレースにデビューさせて、無事完走まで導きます。 シューズはおろか、ウェアに関しても1枚も持っていなくて大丈夫です。 【よくある噂】 あの~ トレイルフェストの練習会厳しいって聞くんですけど・・ → イベントが厳しいのではなく、出場されようとしている大会が厳しいと思います。 つまり・・フェアリー40kとフルマラソンだと距離は同じでも、高低差であったり行動時間の長さ、ロードとトレイルの違いなどでいろいろなことが変わってきます。 でもフルマラソンよりもきついことは間違いありません。 それに合わせて必要な練習をすると厳しくなるのは普通の事だと思います。 練習もろくにしないでレースに参加するというような危ないことを認めるわけにはいかないし、しっかり準備する(用具 体力 走力)ようお勧めするようにしてます。 なので レースに必要なことを逆算し、エッセンスを絞ってお伝えするようにしています。 レースで1の強度が必要と分かっているのに練習会で0.7しかやっていないのでは申し訳ないし、サポートできたとは言えないと思います。 レースでは1の強度が必要だが、練習会では1.2やっていれば楽にクリアできることになります。練習会ではそれを目指したいと思うしそれが思いやりだと思います 【講習会の内...