雨のマラソン対策!! ラスキロ祭りの行方はいかに!!

こんにちは。 スタッフの中谷です。 今週末は各地でマラソンが行われますね!! 東京、篠山、寛平マラソンetc... どれも目を離せないものばかり。 特に東京マラソンでの大迫選手の走りが個人的には自分の走り以上に楽しみです。笑 しかし、篠山での僕のラスキロ祭りを楽しみにされている方も多いかと思います(と勝手に思ってます。笑) なので、ラスキロ祭りの説明をしたいと思いますが、、、 そんなことよりも、出場される皆さんが1番気になっているのは 天候 ではないでしょうか?? ということで、 雨の時のマラソンの対策 について先にアドバイスをさせていただいて、最後にラスキロ祭りの説明をさせていただこうかと思います。笑 では雨対策について!! まずは、僕が最も重要だと思っている インナー から!! 一番下は間違いなくこれでしょ(笑) 【オンヨネ「BREATH TECH PP」】 BREATH TECH PP ノースリーブ BREATH TECH PP ロングスリーブ 機能説明 このシリーズは本当に汗冷えしないし、恐ろしいほどの速乾性があり、何より1番は素材が柔らかくて着心地が半端なく良いこと。 そしてインナーの機能として完全に疎水系のインナー(肌に水分を残さない)なので、肌は常にドライを保てます。 機能を詳しく説明すると、 同じような商品としてファイントラックがあり、 僕も元々はファイントラックのインナーを着用していましたが肌触りの良さと機能性から、ここ1年以上オンヨネのインナーを愛用しています!! レースでも練習でも、雨の日や発汗量が多い時はこのインナーに敵うものはないんじゃないかと個人的には思っています。 トレイルでは常識になりつつあるインナーですが、マラソンでは着用していない方も多いように思います。 そこで「何がそんなに良いの?」って思われる方の為にわかりやすく説明すると、、、 身体から出た汗を透き通るようにこのインナーの外に出してくれることと、その汗を内側に戻さないこと。つまり、出た汗をこのインナーの外側に 出しっぱなし にしてくれるということです。なので外から付着した雨も内側に戻すことなく外に 出しっぱなし にしてくれます。...