4/3鯖街道試走 往復100マイル惨敗しました
みなさまこんばんは。代表 田口穣です。 京都で行われるウルトラマラソンといえば・・ そうです!鯖街道ウルトラマラソンです。 先日4/3の夜 22時店をスタートして 鯖街道往復に挑戦しました。 余談ですが・・最近は週1~2でナイトを走るものでいつも子供に 「またお山いくん?」 とあたかも夜に山を走ることが普通なことのように言ってしまっているのが少し 気になります。いつかおかしい人だと思われないかな・・なんて心配をしている 小さな自分がいます。 娘が3人いますがこれが普通になれば・・男は夜山を走るもんだと思って、軟弱男子は彼氏にはならないだろう・・などというくだらないことを考えたりしてます。 気を取り直して 本試走の意図は 大会に先駆けて行われる5/2の試走会の下見を行うためであったのですが、前半試走(40k)のペースが速すぎるとのことで、ペース改めまして 5時間 6時間 6時間45分 で組みなおしました。 7時間でもバスには間に合いますが、余裕をもって6時間45分としました。 お申込みはこちらです 試走の結果・・・ 片道で今後の事を考えて辞めるという結果となりました。82kで終了。 月末のUTMFまでの練習計画を考えてるつもりが、ここでの100マイル。正直甘く見てました。 しかしコースはバッチリ確認してまいりました。 ところどころロストしたとことはあったり雪があったりする箇所もありましたが 試走は可能でした。 ではプレビュー参りましょう! 泉街商店街~上根来~40k地点まで 我らがスタートはこの公園です!いい公園じゃないですか~机まであるしトイレもバッチリ ぐるっと回ってあの奥の山に行くんでしょう~的な。地図で見るとあの山にはいかないようです。 小浜の田園風景を見ながら進んでいきます! ひたすらロードの登り! 0m近くから830mまで登りますがロードがほとんどで、トレイルは最後の3~4k程度 桜が満開すぎて記念撮影! 記念撮影2 標高750m以降は雪がチラホラ状況は以下の動画で! マイラーズ亀さん登場 登りだと問題なさそうですがトレイルが結構柔らかい。 そしてシングルトラックで落ちたらやばいよね~っていう...