トレイルフェストの誤解を解きたいので、誤解している全ての人に読んでほしいブログ
どうも店長です。 土日にイベントばかりしているトレイルフェストですが、 「平日もやってほしい」 というお声をちらほら聞くようになっていました。 でも、月曜が良いとか火曜が良いとか、水曜とか木曜とか、、、金曜とか。。。。 みんなばらばらやん!!!笑 でもとりあえず、えいやで日にちを決めて、火曜の昼間に決行いたしました。 結果。。。。 8人も来てくれました~!!!!! 皆さんになぜ来たかを聞いてみると、 「桜とパン屋につられた」 「夜勤明けで午後からだったのでちょうど来れた」 「火・水休みでたまたま来れた」 「原稿のOKが出たので当日飛び入り参加で来た」 などなど、 平日はその時その時のタイミングで来れる方がいるのかな~と言った感じ。 でも、その中で、 「入りにくい店だけど、イベントやったらとりあえず行ってみようかなと思った」 とかとか 「速い人しか行ったらあかん店(イベント)だけだと思ってた」 などなどよくわからない誤解をしている人も多数。笑 ぜんっぜんちが~~~~~~~~~~う!!!! 入りにくい店というのは、、、ごめんなさい。笑 地下ですし、外から見えないから入りにくいです。笑 でも、速い人しか行けない店なんてことは全然ないです! 今日みたいにキロ7分くらいでゆるゆるパン片手に走るイベントもやってますし、 僕たちが大切にしていることは、 「ランニングを楽しむ人たちを増やしたい」 という想いです。 正直、速い・遅いなんて他人基準のことなんで全く気にしていません。 例えば僕、店長。サブスリーしてます。 サブスリーしてない人からしたら、 「すご~い!速いですね!」 でも、正直、お店に来る方の中にサブスリーの方はわんさかいます。笑 「2時間54分、まぁまぁっすね」 そんなところには何も重きを置いていません。 僕は僕で、個人的に 「うぉぉぉ...