死を想い、楽しく、生きろ。
 
 店長の荘司です。               僕は昔、周りの人に迷惑ばかりかけて、     学生気分の抜けきらず転職を繰り返す、     とんでもない社会不適合者でした。                   個人事業主として仕事をしていた時もあったのですが、     社会をなめ腐って、     しまいには納品すべき仕事を全てお世話になっていた方   (個人事業主なので正確には上司ではないのですが、立場的に上司にあたる人)   に全て尻拭いをしてもらった過去もあります。                 今もそんなに変わってないかもしれませんが、     ちょっとはまともな人間になってきてるのかな?              そんな僕が今、     【 24 歳の時就きたいと思っていたスポーツ業界への転職を決めた自分】     に宛ててメッセージを送りたいと思います。                   卒業、就職、転職、転勤、色んな環境が動き出す年度末。     トレイルフェストも人の入れ替わりがありまた新たな動きが始まります。           なんかこういうことを書きたい気分です。                                                          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー       就きたかったスポーツ業界に転職を決めた 24 歳の荘司へ         元気にしてるか?         学生気分が抜けきらへん奴だ、     とか     もっと周りの人のこと考えろ     とか     怒られ続けてるけど、     その流れはもう少し続くから辛抱して、腹立つけど受け入れて、骨身にしていくこと。             そしたら将来、     しっかりしているね     とか     気遣いが良くできるね     と褒められることが少しずつ増えてくるから。                             仕事を辞めるとき、もうやめるからと最後に仕事を疎かにしていないか?         周りが自分をのけ者にしているように感じる、むしろ辞めて清々するわ!     とか思っていないか?               立つ鳥跡を濁さず。       これを心に刻むこと。  ...
 
 
