で、一体GORE WEARの何が良いのか。
どうも店長です。
昨日のブログ早速反響がありまして、問い合わせがちょこちょこ来ております。
(昨日のブログはこちら)
ほんとに今年はザックが豊作の年ですね。
来週には大体全商品ラインナップが揃うので、ぜひお楽しみに。
また揃ったらブログで上げたいと思います。
今日はポップアップストアをしているGOREWEARの詳細を説明したいと思います。
ポップアップストアの詳細はこちら!
そもそもGORE社の説明を。
ゴアは、デラウェア州ニューアークに本社を置き、業界に変革をもたらすことで人々の生活の向上に全力を尽くしている、技術主導型の企業です。1958年の創業以来、要求レベルの高い環境における複雑な技術的課題を解決する企業として、その評判を築いてきました。
― GORE-TEX ファブリクスでアウターウエア業界に革命を起こしたのをはじめ、生活を改善し命を救う医療機器の開発、また航空宇宙、医薬品、モバイルエレクトロニクス、その他多くの分野で新たなレベルのパフォーマンスの実現に寄与してきました。
要するに、GORE-TEXのような高機能な素材を開発したり、
その他業界でも革命を起こすような素材、機器、などを開発してきたメーカーということですね。
で、 開発したGORE-TEXという素材をサロモンやノースフェイス、モンベル等々に提供することで、
素材を普及させてパフォーマンスアップの貢献をしているということですね~。
で、GORE-TEXには2つのブランドがあります。
(ん?なんかややこしくなってきたぞ)
「GORE-TEX プロダクト ブランド」
「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」
というものに分かれています。
図のように
「GORE-TEX プロダクト ブランド」
→防水、防風、透湿性重視の製品
「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」
→防水性に縛られない快適性重視の製品
ということですね。
ん?
じゃあGOREとGOREWEARとGORE-TEXってどういう位置取り???
GORE(会社)が作ってる素材がGORE-TEX(素材名)で、
その素材には、 「GORE-TEX プロダクト ブランド」と「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」の2種類があって、
GOREWEARや、モンベル、サロモン、ノースフェイスなどのメーカー(商品を作っているところ)がその素材を使って商品を作っているということですね!
分かりました???笑
ひとまず、わかったということで、
じゃあ!
GOREWEARの製品の中で、
「GORE-TEX プロダクト ブランド」を使った製品でオススメを1つ、
「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」を使った製品でオススメを1つご紹介します!
「GORE-TEX プロダクト ブランド」(防水性重視の商品)
ゴアテックス シェイクドライ トレイル フーディッド ジャケット
GORE-TEX SHAKEDRYを使った商品です!
今までのGORE-TEXと違い、防水の生地がむき出しになっているSHAKEDRY。
水を吸うことが無いので半永久的に水をはじき続けますし、
水分を吸うことはなく水滴となって流れ落ちるため、
ウェアが濡れることによって重くなることもほとんどありません。
名前の通りシェイクすると(振ると)、乾きます(水が飛んでいきます)。
しかも、唯一弱点であった摩擦に弱かったのですが(防水生地がむき出しのため)、
耐摩耗の加工を施すことで透湿性はそのままに、
軽量のバックパックを背負う事も可能になりました!!!
これは、レインウェアの最有力候補に一気に名乗りをあげましたね。
透湿性が今まで一番良かったポーラテックのネオシェルよりも断然汗抜けが良く、
ダブルジップにもなっているので、
ウインドシェルとしても使い勝手がとても良いです。
レインウェア兼ウインドシェルもかねて使ってあげるとするなら、
お高い値段も許容範囲内に入ってくるのではないでしょうか!?
続きまして、
「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」
最新のGORE-TEX INFINIUMファブリックを部分的に採用したランニング ジャケットです。
GORE WINDSTOPPERを備えた部分は防風性・耐久性に 優れた耐水性があり、
軽い雨程度ならしっかりはじきます。
背面はストレッチ性カット生地により、通気性と伸縮性に優れた素材が使われていて、
バックパックを背負った上からの着用が可能になっています!
バックパックを背負ってない状態でもストレッチ生地を使っているので、
野暮ったいシルエットにはなりません!
袖も伸縮性のある素材を採用して いるので、
GPSウォッチも簡単に確認することができます。
レースのレインの必携装備品としては通らないと思いますが、
普段使い~レースでガンガン使うウインドシェルとしては最高峰のジャケットです。
普段の私服としても使い勝手が良く、
フェスに行くときや、街ラン、トレラン、その他どんな時でも使えて、
軽い雨ならしっかりはじいてくれる防水性は魅力的です。
以上特におすすめの2点をご紹介させていただきました!
シェイクドライのレイン、
透湿性が高いというけど実際どやねん!
というところは、
先日ギアにうるさい中谷がマイラーズの合宿でガンガン使ってくれたので、
後日ブログを書いてくれるでしょう!
頼むで~!笑
ではでは!
昨日のブログ早速反響がありまして、問い合わせがちょこちょこ来ております。
(昨日のブログはこちら)
ほんとに今年はザックが豊作の年ですね。
来週には大体全商品ラインナップが揃うので、ぜひお楽しみに。
また揃ったらブログで上げたいと思います。
今日はポップアップストアをしているGOREWEARの詳細を説明したいと思います。
ポップアップストアの詳細はこちら!
そもそもGORE社の説明を。
ゴアは、デラウェア州ニューアークに本社を置き、業界に変革をもたらすことで人々の生活の向上に全力を尽くしている、技術主導型の企業です。1958年の創業以来、要求レベルの高い環境における複雑な技術的課題を解決する企業として、その評判を築いてきました。
― GORE-TEX ファブリクスでアウターウエア業界に革命を起こしたのをはじめ、生活を改善し命を救う医療機器の開発、また航空宇宙、医薬品、モバイルエレクトロニクス、その他多くの分野で新たなレベルのパフォーマンスの実現に寄与してきました。
要するに、GORE-TEXのような高機能な素材を開発したり、
その他業界でも革命を起こすような素材、機器、などを開発してきたメーカーということですね。
で、 開発したGORE-TEXという素材をサロモンやノースフェイス、モンベル等々に提供することで、
素材を普及させてパフォーマンスアップの貢献をしているということですね~。
で、GORE-TEXには2つのブランドがあります。
(ん?なんかややこしくなってきたぞ)
「GORE-TEX プロダクト ブランド」
「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」
というものに分かれています。
図のように
「GORE-TEX プロダクト ブランド」
→防水、防風、透湿性重視の製品
「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」
→防水性に縛られない快適性重視の製品
ということですね。
ん?
じゃあGOREとGOREWEARとGORE-TEXってどういう位置取り???
GORE(会社)が作ってる素材がGORE-TEX(素材名)で、
その素材には、 「GORE-TEX プロダクト ブランド」と「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」の2種類があって、
GOREWEARや、モンベル、サロモン、ノースフェイスなどのメーカー(商品を作っているところ)がその素材を使って商品を作っているということですね!
分かりました???笑
ひとまず、わかったということで、
じゃあ!
GOREWEARの製品の中で、
「GORE-TEX プロダクト ブランド」を使った製品でオススメを1つ、
「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」を使った製品でオススメを1つご紹介します!
「GORE-TEX プロダクト ブランド」(防水性重視の商品)
ゴアテックス シェイクドライ トレイル フーディッド ジャケット
(GORE-TEX SHAKEDRY TRAIL HOODED JACKET)
GORE-TEX SHAKEDRYを使った商品です!
今までのGORE-TEXと違い、防水の生地がむき出しになっているSHAKEDRY。
水を吸うことが無いので半永久的に水をはじき続けますし、
水分を吸うことはなく水滴となって流れ落ちるため、
ウェアが濡れることによって重くなることもほとんどありません。
名前の通りシェイクすると(振ると)、乾きます(水が飛んでいきます)。
しかも、唯一弱点であった摩擦に弱かったのですが(防水生地がむき出しのため)、
耐摩耗の加工を施すことで透湿性はそのままに、
軽量のバックパックを背負う事も可能になりました!!!
![]() |
こんな感じで背負ってOK!! |
これは、レインウェアの最有力候補に一気に名乗りをあげましたね。
透湿性が今まで一番良かったポーラテックのネオシェルよりも断然汗抜けが良く、
ダブルジップにもなっているので、
ウインドシェルとしても使い勝手がとても良いです。
レインウェア兼ウインドシェルもかねて使ってあげるとするなら、
お高い値段も許容範囲内に入ってくるのではないでしょうか!?
続きまして、
「GORE-TEX INFINIUM™ プロダクト ブランド」
パーシャル ゴアテックス インフィニアム フーディッド ジャケット
(PARTIAL GORE-TEX INFINIUM HOODED JACKET)
最新のGORE-TEX INFINIUMファブリックを部分的に採用したランニング ジャケットです。
GORE WINDSTOPPERを備えた部分は防風性・耐久性に 優れた耐水性があり、
軽い雨程度ならしっかりはじきます。
背面はストレッチ性カット生地により、通気性と伸縮性に優れた素材が使われていて、
バックパックを背負った上からの着用が可能になっています!
バックパックを背負ってない状態でもストレッチ生地を使っているので、
野暮ったいシルエットにはなりません!
袖も伸縮性のある素材を採用して いるので、
GPSウォッチも簡単に確認することができます。
レースのレインの必携装備品としては通らないと思いますが、
普段使い~レースでガンガン使うウインドシェルとしては最高峰のジャケットです。
普段の私服としても使い勝手が良く、
フェスに行くときや、街ラン、トレラン、その他どんな時でも使えて、
軽い雨ならしっかりはじいてくれる防水性は魅力的です。
以上特におすすめの2点をご紹介させていただきました!
シェイクドライのレイン、
透湿性が高いというけど実際どやねん!
というところは、
先日ギアにうるさい中谷がマイラーズの合宿でガンガン使ってくれたので、
後日ブログを書いてくれるでしょう!
頼むで~!笑
ではでは!
コメント
コメントを投稿