あれやこれやと冬に持ってこいのオリジナル商品入荷してきました~!!
どうも店長の荘司です。
先日
僕がこの夏~秋にかけて
「初級トレイルランニング入門」
という連続のトレイルランニングの講座の講師を担当させてもらっていて、
その受講者の半数くらいの方(10名近く)が出場していました。
初トレイルレースという方も何名もいらっしゃって、
僕はわが子を見守るような気持ちでワクワク、ドキドキ、ソワソワしておりました。
(講師の僕が一番最年少なんですが、、、、笑)
結果!
初級トレイルランニング入門の皆さん全員完走!!!!
むちゃくちゃ嬉しかったですね。
自分が大会でいい結果出すよりも何十倍も嬉しかったです。
しかもみんなから
「講習の時に言われたケガ無く完走がトレイルレースは大事だと思うという言葉を大切にして走って、ケガなく帰ってきましたよ!」
とか
「道に迷ったときは来た道を戻れ!という講習内容を思い出して30分の大ロストからリルートできました!」
とか
「この講習に参加して、この参加者のみんなとこうしてこの大会でトレイル初レースを迎えられて本当に良かった!」
とか。。。。
みんな、答えが優等生か!
って感じで、めっちゃうれしくて、昨日一日しみじみ嬉しく、1人LSDをしてました。笑
それにわざわざ、このレースに出なかった受講生の方々も自発的に、
応援に行こうと思ってます!
と言ってくれていたので、
「それだったらゲリラ的に私設エイド出しちゃったらすごい喜んでくれますよ~!」
ってアドバイスしたらめちゃくちゃ手の込んだ準備して、
山登ってエイドしていたみたいで、これにもすごく感動しました。
そして、チームでお揃いで作ったオレンジTシャツ!
この色合いが、また良い感じに目立っていいですね!
スイーパーの人たちからも最後にゴールした講座の三人組が
「オレンジ三人組」
と名付けられていたそうで、、、笑
僕たちトレイルフェストのスタッフが、
何度もサンプルを作り直して、生地選定から作り上げたオリジナルウェア。
こうして、大会の時に勝負服として使ってくれるのを見ると、
作ってよかったと思えて本当にうれしいですね!
ちなみにこんなウェア達です。
Tシャツ
ノースリーブ
講座の人達用のデザインは、
これもみんなから公募して、
あーだこーだ言いながら、トレイルランのロゴと、
恥ずかしいですが、僕の似顔絵が入ったワッペン風ロゴが袖に入っているという。
(噂では僕が袖にいるから手を抜こうとすると怒られそうというおまじないも入ってるとか。笑)
そんな、トレフェスのオリジナルウェアに新商品が続々と入荷してきました~!!!
今度は普段使いから、この冬に使い勝手のいいロンTなど色々入ってきております。
というか、一気に入ってきてその整理もかねてブログにアップしていきます~!笑
納品されてきた数量が各サイズ各カラーほぼ1点ずつしかないのでお早めに。
人気商品は再入荷も検討いたします!
まずは大きなカテゴリーとして6つのデザインが入ってきました。
①ブルーカモ柄
②京都ラウンド柄
③ギザ山柄
④サミッツ&トレフェスロゴ柄
⑤トレフェスロゴ柄
⑥黒井城柄
で、それぞれに色々なタイプのウェアを用意しました!
では見てみましょう!!
①ブルーカモ柄
・裏起毛パーカー
・パーカー
・トレーナー
・吸汗速乾ロングスリーブシャツ
あ。。。
これ以上はまた後日!笑
おススメイベントはこちら
12/15 第2回関西ランナー大忘年会
1/12 マラソンの仕上げに 京都鴨川30k
1/12 かもがわ100ラン&ウォーク
1/19 京都マラソン試走前半 攻略マニュアル付き
1/20 京都マラソン試走後半 攻略マニュアル付き
2/3 マラソンの仕上げに 京都鴨川30k
トレイルフェストランニングカンパニー
TEL:075-746-7886
住所:〒600-8031
京都府京都市下京区貞安前之町622 B1
(阪急河原町駅10番出口から南へ50m 徒歩1分)
HP http://www.go-trail.net
インスタグラム https://www.instagram.com/trailfestrun/
フェイスブック https://www.facebook.com/trailfest.runcom/
ツイッター https://twitter.com/trailfest_run
先日
第1回 近江湖南アルプスTRAILRUNRACE
というトレイル大会が滋賀で開催されました!僕がこの夏~秋にかけて
「初級トレイルランニング入門」
という連続のトレイルランニングの講座の講師を担当させてもらっていて、
その受講者の半数くらいの方(10名近く)が出場していました。
![]() |
初級トレランチーム大集合! |
初トレイルレースという方も何名もいらっしゃって、
僕はわが子を見守るような気持ちでワクワク、ドキドキ、ソワソワしておりました。
(講師の僕が一番最年少なんですが、、、、笑)
結果!
初級トレイルランニング入門の皆さん全員完走!!!!
むちゃくちゃ嬉しかったですね。
自分が大会でいい結果出すよりも何十倍も嬉しかったです。
しかもみんなから
「講習の時に言われたケガ無く完走がトレイルレースは大事だと思うという言葉を大切にして走って、ケガなく帰ってきましたよ!」
とか
「道に迷ったときは来た道を戻れ!という講習内容を思い出して30分の大ロストからリルートできました!」
とか
「この講習に参加して、この参加者のみんなとこうしてこの大会でトレイル初レースを迎えられて本当に良かった!」
とか。。。。
みんな、答えが優等生か!
って感じで、めっちゃうれしくて、昨日一日しみじみ嬉しく、1人LSDをしてました。笑
それにわざわざ、このレースに出なかった受講生の方々も自発的に、
応援に行こうと思ってます!
と言ってくれていたので、
「それだったらゲリラ的に私設エイド出しちゃったらすごい喜んでくれますよ~!」
ってアドバイスしたらめちゃくちゃ手の込んだ準備して、
山登ってエイドしていたみたいで、これにもすごく感動しました。
そして、チームでお揃いで作ったオレンジTシャツ!
この色合いが、また良い感じに目立っていいですね!
スイーパーの人たちからも最後にゴールした講座の三人組が
「オレンジ三人組」
と名付けられていたそうで、、、笑
僕たちトレイルフェストのスタッフが、
何度もサンプルを作り直して、生地選定から作り上げたオリジナルウェア。
こうして、大会の時に勝負服として使ってくれるのを見ると、
作ってよかったと思えて本当にうれしいですね!
ちなみにこんなウェア達です。
Tシャツ
ノースリーブ
講座の人達用のデザインは、
これもみんなから公募して、
あーだこーだ言いながら、トレイルランのロゴと、
恥ずかしいですが、僕の似顔絵が入ったワッペン風ロゴが袖に入っているという。
![]() |
私設エイドで似顔絵が拡大されてた。笑 |
(噂では僕が袖にいるから手を抜こうとすると怒られそうというおまじないも入ってるとか。笑)
そんな、トレフェスのオリジナルウェアに新商品が続々と入荷してきました~!!!
今度は普段使いから、この冬に使い勝手のいいロンTなど色々入ってきております。
というか、一気に入ってきてその整理もかねてブログにアップしていきます~!笑
納品されてきた数量が各サイズ各カラーほぼ1点ずつしかないのでお早めに。
人気商品は再入荷も検討いたします!
まずは大きなカテゴリーとして6つのデザインが入ってきました。
①ブルーカモ柄
②京都ラウンド柄
③ギザ山柄
④サミッツ&トレフェスロゴ柄
⑤トレフェスロゴ柄
⑥黒井城柄
で、それぞれに色々なタイプのウェアを用意しました!
では見てみましょう!!
①ブルーカモ柄
・裏起毛パーカー
・パーカー
・トレーナー
・吸汗速乾ロングスリーブシャツ
あ。。。
これ以上はまた後日!笑
おススメイベントはこちら
12/15 第2回関西ランナー大忘年会
1/12 マラソンの仕上げに 京都鴨川30k
1/12 かもがわ100ラン&ウォーク
1/19 京都マラソン試走前半 攻略マニュアル付き
1/20 京都マラソン試走後半 攻略マニュアル付き
2/3 マラソンの仕上げに 京都鴨川30k
トレイルフェストランニングカンパニー
TEL:075-746-7886
住所:〒600-8031
京都府京都市下京区貞安前之町622 B1
(阪急河原町駅10番出口から南へ50m 徒歩1分)
HP http://www.go-trail.net
インスタグラム https://www.instagram.com/trailfestrun/
フェイスブック https://www.facebook.com/trailfest.runcom/
ツイッター https://twitter.com/trailfest_run
コメント
コメントを投稿