ウィルダネスファーストエイド講座終了!金沢マラソン 黒井城優勝賞品はこのレース!TJAR報告会も開催!
みなさまこんにちは 代表田口穣です。
今週末は、滋賀県希望ヶ丘公園 青年の城で開催されたウィルダネスメディカルファーストエイド講習会 フルマラソン塾が行われました。
ウィルダネスファーストエイドについてご存じない方はこちら!
http://www.wildmed.jp/
で・・どんな内容なの?
1、現在の日本では救急体制の発展により電話から8.5分で現場に救急車が到着する態勢が整えられている。
ところが我々を取り巻く山登りやトレイルランニング環境においては、すぐに助けを呼ぶことができない状況でも適切な判断をし、命をつながなくてはなりません。
そのために考えられた 野外救急法がウィルダネスファーストエイドです。
2、机上の空論では使うことができないので、かなりの時間をロールプレイングに充てて練習します
3、世界7大大陸、25ヵ国を超える国で年間8,000人を超える人に選ばれ、ガイド業をする人は80時間の本研修を受けていないとガイドができない国すらあります。
受講中のテストに合格すると国際資格を取得できます。
今回は1泊2日の研修で2日間でしたが、皆様からのご要望を聞き上のレベルの4日間コースを
2019年3/21-24の4日間で開催するか決めたいなと思いました。ご意見ください~
http://www.wildmed.jp/products.html
こちらのWAFAで、いきなりも受講できます。
--------------------------------------------------------------------------------
10/28は金沢マラソンが行われ当店のお客様もたくさんの方が参加されそして自己ベスト更新されました~!
お疲れ様でした!そしておめでとうございます。
自分的には・・その中でも フルマラソン塾のお客様から、自己ベスト更新できました~とか補給うまくいって最後まで垂れないで走りきれました。という事を聞いたときは本当に嬉しいなと思います。
自己ベストはやはりちょっとしたコツなんですよね。
1、ランニングフォームを見直すことのできるエクササイズを繰り返すことで自分のフォームを見直したり
2、レースまでの調整だったり
3、補給を計画しその通りにやる事だったり
この3点を見直すだけで確実に自己ベストは更新できている場合が多いです。
一人でも多くの人が自己ベストを更新できるよう!これからも後ろから押しまくっていきます!
神戸マラソン 大阪マラソン 福知山マラソンに出られるかた!まだ間に合います。
是非ご来店ください!必ずやお役にたてると思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
2017年の黒井城20kの優勝者(西澤君)が招待された大会とは
招待予定だった大会が許可申請がおりず、11/4開催の大会に振り替えられました!
その大会とは!こちら
https://www.youtube.com/watch?v=UXS0eqMyxPI&fbclid=IwAR37jtlGN4PgiEU-osoTxKkG6_8_cDkphOl9-BmUijSmPKLZBoqfd76PHj4
その高さなんと5038m!
さすがに自分も行ったことないので行ってみたいですね~
5000m行ける大会自体すごく少ないと思うのですがこれから日本で人気になりそうな大会ですね。
Ultra-trail Mt. Siguniang
優勝して無事に帰ってこられること願ってますね~!
2019黒井城ボランティアもあと数人いてくだされば~助かりますというところまで集まっていただいています。
もしあいてるから手伝ってやろうかという方がいらっしゃいましたら以下よりお申込みお願いします。
こちらから
今年は気持ちですが交通費も出せるかと思いますのでよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------
最後に日本海から太平洋まで縦断するトランスジャパンアルプスレースが昨日
テレビで放送されましたがそれに伴いまして、うちの店で応援させていただいている
江口さんが報告会をしてくれることになりましたので発表いたします。
日付は11/18日曜日 18-20時 場所MUSUBI-CAFE祇園四条店
ドリンクつき 1500円
お申し込みはこちら!
https://www.facebook.com/events/705807813127285/
--------------------------------------------------------------------------------------
トレイルフェストランニングカンパニー
075-746-7886
京都市下京区貞安前之町622 B1
今週末は、滋賀県希望ヶ丘公園 青年の城で開催されたウィルダネスメディカルファーストエイド講習会 フルマラソン塾が行われました。
ウィルダネスファーストエイドについてご存じない方はこちら!
http://www.wildmed.jp/
で・・どんな内容なの?
1、現在の日本では救急体制の発展により電話から8.5分で現場に救急車が到着する態勢が整えられている。
ところが我々を取り巻く山登りやトレイルランニング環境においては、すぐに助けを呼ぶことができない状況でも適切な判断をし、命をつながなくてはなりません。
そのために考えられた 野外救急法がウィルダネスファーストエイドです。
2、机上の空論では使うことができないので、かなりの時間をロールプレイングに充てて練習します
3、世界7大大陸、25ヵ国を超える国で年間8,000人を超える人に選ばれ、ガイド業をする人は80時間の本研修を受けていないとガイドができない国すらあります。
受講中のテストに合格すると国際資格を取得できます。
実際の場面を想定したロールプレイ。よりリアリティを持たせるためどこに問題があるのかはケーススタディにより決定され、その時々によって判断が変わる。 |
![]() |
室内での講習の様子 |
![]() |
いい天気に恵まれ・・真剣に講習を聞く様子 |
![]() |
今回インストラクターをしてくれた 太田拓野さん ユーモアとパワーに満ち溢れてました。普段はウィスラーに住んでいるらしくいろいろ教えてもらって話の盛り上がること! |
![]() |
八ヶ岳でペンションを営まれてます。HPはこちら モンブランやマッターホルンの登頂もしている。今度はデナリにいくらしい。ガイドなしだといくらかかるかとか話が盛り上がりました。 |
2019年3/21-24の4日間で開催するか決めたいなと思いました。ご意見ください~
http://www.wildmed.jp/products.html
こちらのWAFAで、いきなりも受講できます。
--------------------------------------------------------------------------------
10/28は金沢マラソンが行われ当店のお客様もたくさんの方が参加されそして自己ベスト更新されました~!
お疲れ様でした!そしておめでとうございます。
自分的には・・その中でも フルマラソン塾のお客様から、自己ベスト更新できました~とか補給うまくいって最後まで垂れないで走りきれました。という事を聞いたときは本当に嬉しいなと思います。
自己ベストはやはりちょっとしたコツなんですよね。
1、ランニングフォームを見直すことのできるエクササイズを繰り返すことで自分のフォームを見直したり
2、レースまでの調整だったり
3、補給を計画しその通りにやる事だったり
この3点を見直すだけで確実に自己ベストは更新できている場合が多いです。
一人でも多くの人が自己ベストを更新できるよう!これからも後ろから押しまくっていきます!
神戸マラソン 大阪マラソン 福知山マラソンに出られるかた!まだ間に合います。
是非ご来店ください!必ずやお役にたてると思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
2017年の黒井城20kの優勝者(西澤君)が招待された大会とは
招待予定だった大会が許可申請がおりず、11/4開催の大会に振り替えられました!
その大会とは!こちら
https://www.youtube.com/watch?v=UXS0eqMyxPI&fbclid=IwAR37jtlGN4PgiEU-osoTxKkG6_8_cDkphOl9-BmUijSmPKLZBoqfd76PHj4
その高さなんと5038m!
さすがに自分も行ったことないので行ってみたいですね~
5000m行ける大会自体すごく少ないと思うのですがこれから日本で人気になりそうな大会ですね。
Ultra-trail Mt. Siguniang
優勝して無事に帰ってこられること願ってますね~!
2019黒井城ボランティアもあと数人いてくだされば~助かりますというところまで集まっていただいています。
もしあいてるから手伝ってやろうかという方がいらっしゃいましたら以下よりお申込みお願いします。
こちらから
今年は気持ちですが交通費も出せるかと思いますのでよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------
最後に日本海から太平洋まで縦断するトランスジャパンアルプスレースが昨日
テレビで放送されましたがそれに伴いまして、うちの店で応援させていただいている
江口さんが報告会をしてくれることになりましたので発表いたします。
日付は11/18日曜日 18-20時 場所MUSUBI-CAFE祇園四条店
ドリンクつき 1500円
お申し込みはこちら!
https://www.facebook.com/events/705807813127285/
--------------------------------------------------------------------------------------
トレイルフェストランニングカンパニー
075-746-7886
京都市下京区貞安前之町622 B1
コメント
コメントを投稿