スタッフが0から作り上げたトレフェスウェアついに完成!
店長です!
ついに、ついに完成しました。
社長の田口はじめ、スタッフの僕や中谷も走る人でして、
そんな僕たちが、生地選びからこだわりぬいたオリジナルTシャツと、
オリジナルノースリーブが完成しました。
本当に生地の素材感、機能性から選び、
サンプルを作ってもらっては、
「脇の縫い目が分厚くて当たる。もっと裁縫を変えてほしい。」
「脇の擦れが気になるからもう1.5センチだけ脇を開けてほしい。」
「丈が気になるからSサイズはもう1センチ丈を長くして、後ろはそれよりもう少し長く。」
などなど、ありとあらゆる気になる点を3人で出し尽くし、
ついに完成いたしました。
こだわった点は主に3つ。
一、軽量性と耐久性
軽さを追求しすぎるとスケスケになり、耐久性を重視すると重くなりすぎる。
そのちょうどよいバランス感を出せる生地選び、カッティング、デザインに時間がかかりました。
レースで使える軽さであることはもちろん、普段使いでもガンガン使える耐久性も兼ね備えています。
一、消臭機能
どうしてもトレイルランニングはマラソンと違い、レースの時間が長いことが往々にしてあります。また、練習もそう。トレイルにいったん入ると行動時間が長くなってしまいます。
そんな時に消臭機能があるなしで臭いに雲泥の差が出ます。。。特に一旦乾きかけてる感じでまた汗をかいたとき。。。もうこれ以上は言わせないでください。笑
なので、しっかり消臭機能がある生地を選びました
一、シルエットの実用性
ランナー目線での使用感重視で、袖の長さ、丈の長さ、サイドの絞り具合、脇の開き具合、縫い目の位置、縫い目の厚さ、、、等々気になるところはどんどん指摘して納得のいくまで試行錯誤を繰り返しました。
走るときに一切ストレスを感じさせない出来上がりになりました。
ちなみにアマゾンでも買えるように出品してみました。
僕が171センチ66キロでMサイズを着用しています。
XSサイズはレディースのカッティングになっているのでご注意ください。
S,Mサイズはユニセックスで使えます。
Tシャツはブルー(ちょっとくすんだブルー)とオレンジ色の2色、
ノースリはブラック、グレー、レッドの3色展開です。
Tシャツ
ノースリーブ
よろしくお願いします!
ついに、ついに完成しました。
社長の田口はじめ、スタッフの僕や中谷も走る人でして、
そんな僕たちが、生地選びからこだわりぬいたオリジナルTシャツと、
オリジナルノースリーブが完成しました。
本当に生地の素材感、機能性から選び、
サンプルを作ってもらっては、
「脇の縫い目が分厚くて当たる。もっと裁縫を変えてほしい。」
「脇の擦れが気になるからもう1.5センチだけ脇を開けてほしい。」
「丈が気になるからSサイズはもう1センチ丈を長くして、後ろはそれよりもう少し長く。」
などなど、ありとあらゆる気になる点を3人で出し尽くし、
ついに完成いたしました。
![]() |
中谷のモノマネ |
こだわった点は主に3つ。
一、軽量性と耐久性
軽さを追求しすぎるとスケスケになり、耐久性を重視すると重くなりすぎる。
そのちょうどよいバランス感を出せる生地選び、カッティング、デザインに時間がかかりました。
レースで使える軽さであることはもちろん、普段使いでもガンガン使える耐久性も兼ね備えています。
一、消臭機能
どうしてもトレイルランニングはマラソンと違い、レースの時間が長いことが往々にしてあります。また、練習もそう。トレイルにいったん入ると行動時間が長くなってしまいます。
そんな時に消臭機能があるなしで臭いに雲泥の差が出ます。。。特に一旦乾きかけてる感じでまた汗をかいたとき。。。もうこれ以上は言わせないでください。笑
なので、しっかり消臭機能がある生地を選びました
一、シルエットの実用性
ランナー目線での使用感重視で、袖の長さ、丈の長さ、サイドの絞り具合、脇の開き具合、縫い目の位置、縫い目の厚さ、、、等々気になるところはどんどん指摘して納得のいくまで試行錯誤を繰り返しました。
走るときに一切ストレスを感じさせない出来上がりになりました。
![]() |
歩き寝。笑 14時間汗で濡れたり乾いたりしても臭わず。 |
ちなみにアマゾンでも買えるように出品してみました。
僕が171センチ66キロでMサイズを着用しています。
XSサイズはレディースのカッティングになっているのでご注意ください。
S,Mサイズはユニセックスで使えます。
Tシャツはブルー(ちょっとくすんだブルー)とオレンジ色の2色、
ノースリはブラック、グレー、レッドの3色展開です。
Tシャツ
ノースリーブ
よろしくお願いします!
コメント
コメントを投稿