冬〜春のウェアリング上着
こんにちは。
前回の京都2周のブログでも載せましたが、僕がウェアリングで一番大切だと思うのはインナーです。
なぜかというと、自分の身体の地肌と接するのは一番下のインナーになるからです。
どんなに良いアウターを着ていても、インナーの質が悪かったら、結局運動中の寒さや冷えを防ぐことはできないと思います。
ということで、前回も一部紹介しましたが、今まで色々とインナーにこだわってきた中で一番良いと感じているインナーの商品がこちら!!
オンヨネの商品は、置いてる店舗も少なく、最近お客様の間でも異常なほどの人気商品になっています!!
その中でも、まずは「BREATH TECH PP」
このシリーズは本当に汗冷えしないし、恐ろしいほどの速乾性があり、何より1番は素材が柔らかくて着心地が半端なく良いこと。
レースでも練習でも、発汗量が多い時はこのインナーに敵うものはないんじゃないかと個人的には思っています。
次に、今の季節に抜群に良いのは「BREATH TECH PP merino」
それだけ温かいし、汗冷えしないし、着心地が良いです。
春のレースを想定すると、「BREATH TECH PP」をインナーに使用してレースに出場し、寒くなった時に上から「BREATH TECH PP merino」を着て進行するというのがベストの使い方かなと思います!!
UTMF等の夜を超えるレースに出場される方には、特にオススメです!!
スタッフの中谷です。
最近少し寒さがマシになって来ましたね!!
寒がりの僕は、まだまだ「寒い寒い」と言ってますが、走れば特に実感します。少しマシになったなとは感じています。笑
2/10の京都2周のイベントを筆頭に、今年は本当に寒い日が続き、色々と装備にも悩まされましたが、そろそろ春先のレースを見越したウェアリングをしていきたいところだと思います。
店のイベントでも、
「京都2周100マイル」に続き、またもや来週もビッグイベント。「比叡山2周120km」が待っています!!
店のイベントでも、
「京都2周100マイル」に続き、またもや来週もビッグイベント。「比叡山2周120km」が待っています!!
なので今回は、これからの季節の練習やレースのウェアリングの参考にしていただけるように、オススメのウェアを一部紹介したいと思います!!
冬〜春のウェアリング上着(UTMF対策含む)
インナー
なぜかというと、自分の身体の地肌と接するのは一番下のインナーになるからです。
どんなに良いアウターを着ていても、インナーの質が悪かったら、結局運動中の寒さや冷えを防ぐことはできないと思います。
ということで、前回も一部紹介しましたが、今まで色々とインナーにこだわってきた中で一番良いと感じているインナーの商品がこちら!!
愛用中のオンヨネのインナー!! |
オンヨネの商品は、置いてる店舗も少なく、最近お客様の間でも異常なほどの人気商品になっています!!
その中でも、まずは「BREATH TECH PP」
![]() |
BREATH TECH PP ノースリーブ |
![]() |
BREATH TECH PP ロングスリーブ |
![]() |
機能説明 |
このシリーズは本当に汗冷えしないし、恐ろしいほどの速乾性があり、何より1番は素材が柔らかくて着心地が半端なく良いこと。
レースでも練習でも、発汗量が多い時はこのインナーに敵うものはないんじゃないかと個人的には思っています。
次に、今の季節に抜群に良いのは「BREATH TECH PP merino」
![]() |
メリノ ロングスリーブ |
![]() |
オンヨネ メリノの機能 |
これは本当に抜群に良い。
こんなに温かいのに、こんなに速乾性があって、こんなに着心地の良いインナーは他にはないです。
昨日の夜、ちょうど比叡山2周の試走(1周のみ60km)に行って来ましたが、僕は7割以上このインナー1枚でいけました。
このウェアでいきました!! |
それだけ温かいし、汗冷えしないし、着心地が良いです。
春のレースを想定すると、「BREATH TECH PP」をインナーに使用してレースに出場し、寒くなった時に上から「BREATH TECH PP merino」を着て進行するというのがベストの使い方かなと思います!!
UTMF等の夜を超えるレースに出場される方には、特にオススメです!!
シェル
次に、これから温かくなってくるにつけて非常に重宝するのがウインドシェル!!
太陽の出ている時をはじめ、普通に進行している時は問題なくても、風が強くなって来たり、気温が下がって来た時にシェルを1枚羽織ることで外気や風による冷えを防止することができます。
その中で特にオススメなのがこちら!!
そして、この商品が一番便利な点は、全部脱ぎ切らなくて良いところ!!
どういうことかというと、、、
太陽の出ている時をはじめ、普通に進行している時は問題なくても、風が強くなって来たり、気温が下がって来た時にシェルを1枚羽織ることで外気や風による冷えを防止することができます。
その中で特にオススメなのがこちら!!
サロモンのシェル |
薄くて軽い。ザックの上からでも羽織れる!! |
そして、この商品が一番便利な点は、全部脱ぎ切らなくて良いところ!!
どういうことかというと、、、
脱いだシェルを腰に巻ける!! |
すっきり綺麗に収まり、着たい時にもすぐ着れる!! |
こんな感じでめちゃくちゃ便利です!!
ただ、ちょっと巻き方にコツというかポイントがあるので、詳しくは店頭で実際にお伝えいたします!!
今回紹介した商品は、全て店で扱ってるので、店頭にてお待ちしてま〜す(≧∇≦)
トレイルフェストランニングカンパニー
075-746-7886
コメント
コメントを投稿