中谷です。
実は昨夜?今朝?
人生初の愛宕山に行って来ました(≧∇≦)笑
え?
まだ愛宕山登ったことなかったの?
そう思われた方も非常に多いかと思うのですが、、、
実は僕本当に愛宕山に登るの初めてだったんです。笑
京都に住んでおきながらお恥ずかしい話しなのですが、
イベントだったりで京都1周とかはよくやるのですが京都1周のコース上に愛宕山は入っていなくて、いつも近くを通っておきながら登ったことはなく。。。
今回初めて登らせていただきました(^_^;)
そして今回登ったのは、ちょうど昨夜から今朝にかけて「千日詣り」正式には「千日通夜祭」という火伏や防火の信仰を集めた千日分のご利益を得ることができると言われる行事があったから!!
初の愛宕山にとっては贅沢過ぎるタイミングだったので、今回参拝させていただきました〜(≧∇≦)
今回僕は自分のスケジュールの都合もあり、深夜2時前から登り始めたのですが、凄まじい人の数でビックリしました(^_^;)
![]() |
登山口の二ノ鳥居 |
そして中には本当に高齢の方から小さな子どもまで色んな方が居て、あらゆる人が一歩一歩必死に登り降りする姿は、非常に感銘を受けました!!
「お登りやす〜」「お下りやす〜」の言葉の掛け合いも非常に感慨深い。
何かそこにも人々の思いや歴史、文化というものを感じました!!
![]() |
夜明け前の登りで!! |
![]() |
夜明けの下りで!! |
と同時に、今回救急車や救急隊、消防隊の発動も半端なくて、山に入るということのリスクと事前準備や事前対策の重要性を改めて考えさせられました。
実際、登っている途中(もうあと500mで山頂という所)で92歳の男性の方が転倒して頭を打って倒れられていて、ビックリしました。
大きな出血は見られなかったものの、頭を打っていることから、むやみに動かすのは危険と判断。山頂に居る消防隊を呼びにダッシュ。
少しばかり救助の手助けをさせていただきました。
無事に下まで搬送されたようでしたが、山での事故はすぐに救助できないことから自身で最悪を想定してある程度の装備を揃えて山に入ること。
知人や友人に山に入ることを伝えておくことの大切さ。
また最近は山岳保険と同時に「ココヘリ」への加入が強く推奨されいますが、改めてその大切さを感じました!!
しかしながら、そんなに沢山の方が山に浸しむ、参拝するという文化も日本独特で凄いことなんじゃないかなとも思いました!!
「昔の人たちがどういった思いでこの山道を歩いたのかな?」と考えながら進むのもまた個人的には好きな山の入り方です(^^)
本当に山は歴史、文化、自然色んな物を感じることができる場だな〜と改めて思いました!!
より多くの人が、より安全に山に浸しめたらそんなに嬉しいことはないなと思いますね(^^)
山頂手前最後の階段!! |
![]() |
下山後 登山口 二の鳥居!! |
そして、今回の千日詣りは夕方に雨が降った関係もあり、山道のコンディションは最悪でした。。。(^_^;)
基本石段とドロドロの土質の融合のようなコンディションで、皆んなとてもよく滑っていました(^_^;)笑
職業柄こんな時どんなシューズがいいのかな〜とすぐに考えてしまうのですが、意外とメガグリップでも普通に滑ってました(^_^;)
で、ガレや石に強くてマッディーな(ドロドロの)コンディションに強いシューズとして考えた時に出てきた僕なりベストシューズがこちらでした!!
【LA SPORTIVA】MUTANT
今後色々なコンディションを想定する中で非常にオススメなシューズの1足です(^^)
下りで滑るのが怖い、ドロドロのコンディションでもしっかりグリップするシューズが欲しいと考えられている方は是非一度お試しください(^^)
こちらの商品は下記のリンクからも購入できます(^^)
https://www.trailfest.net/items/22329563
ということで今回は装備だけはガチながら、、、笑
ゆっくりハイキングで朝まで愛宕山を堪能させていただきました(^^)
完全ハイキングだったので疲れはあまりありませんが、皆さん中谷が眠そうに仕事をしていないかどうかを確認しに来て下さい。笑ww
ということで、今日から8月。
あ!!
一応改めて8月の店の営業時間も掲載しておきますのでご確認くださいm(_ _)m
また今月も素晴らしい1ヶ月となるように頑張って行きましょ〜(^^)
それでは、沢山のご来店ご購入お待ちしておりま〜す(≧∇≦)
当店オススメのイベントはこちら!
8/11 走破せよ73K累積4200M 京都1周トレイルhyper
※定員に達した為申し込みは締め切っております。
8/14-15 インナーファクトカップ ボランティア募集
8/24村岡ダブルフル 丹後ウルトラ直前!仕上げ用練習会 暑い時は川に浸かる
9/1村岡ダブルフル 丹後ウルトラ直前!仕上げ用練習会 登坂練習集中コース
9/29 日曜日開催!マラソンの仕上げに京都鴨川30k ペースセッター エイド 計測 ジェル付き
10/22 祝日開催!マラソンの仕上げに京都鴨川30k ペースセッター エイド 計測 ジェル付き